はじめに
株式会社pring(以下、「当社」といいます。)は、多くの個人情報を取り扱っております。当社は、その個人情報を保護することが、事業活動の基本であると共に、社会的責務であると考えております。近年のインターネットをはじめとする情報技術の急速な進展、及び、個人情報保護に対する社会的要請の高まりに伴い、個人情報の取扱いについて、以下の通り個人情報保護方針を定め、役員及び関係従業員に徹底を図ってまいります。
個人情報保護方針
1. 個人情報の収集と利用について
当社は、個人情報を、あらかじめ明示し特定させて頂きました利用目的の達成に必要な範囲で取得し、利用致します。ただし、あらかじめご本人の同意がある場合及び法令等により例外とされる場合を除きます。また、利用目的の変更は、変更前の利用目的と関連性を有すると合理的に認められる範囲で行います。利用目的を変更した場合は、変更された利用目的について、ご本人に通知し、又は公表致します(当社の個人情報の利用目的は、公表事項1をご覧ください。)。また、当社は、違法又は不当な行為を助長し、又は誘発するおそれがある方法により個人情報を利用しません。
2. 個人情報の第三者への開示・提供について
以下に該当する場合を除き、個人情報を第三者へ開示・提供することは致しません。
- ご本人の同意がある場合。
- あらかじめ当社との間で機密保持契約を締結している企業(例えば、業務委託先)等に必要な限度において開示・提供する場合。
- 当社との間で決済が必要な場合。(金融機関等との間で個人情報を交換することがあります。これは、銀行口座の正当性を確認するためです。)
- 法令等により要求された場合。
(保有個人データに関する開示等の請求への対応は、公表事項3をご覧ください。)
3. 個人情報の管理について
当社は、個人情報の漏洩、毀損、滅失を防止するための予防及び是正を行い、個人情報を安全に管理致します。
4. 関係法令及びその他の規範の遵守について
当社は、ご提供頂きました個人情報に関して適用される法令・国が定める指針・その他の規範等を遵守致します。
5. 個人情報保護マネジメントシステムの見直しについて
当社が保有する個人情報を保護するための社内体制を整備し、これを実効あるものとして運用致します。また、当社の個人情報保護マネジメントシステム(個人情報保護規程及び関連規程を含みます。)を随時継続的な改善に努めます。
6. 個人情報に関する苦情及び相談への対応について
当社が保有する個人情報に関して苦情及び相談は以下の相談窓口にて承ります。
- お客様相談窓口
- e-mail:customer_support@pring.jp
- 採用希望者相談窓口
- e-mail:recruit@pring.jp
2017年10月11日制定
株式会社pring
代表取締役 荻原 充彦
公表事項について
株式会社pring(以下、「当社」といいます。)は、「個人情報の保護に関する法律」(平成15年5月30日法律第57号。以下、「個人情報保護法」といいます。)、同法施行令(平成15年政令代507号)、同法施行規則(平成28年個人情報保護委員会規則第3号)及び関連法令並びにガイドライン等に基づき、以下の内容を公表致します。
1. 事業者の名称等
株式会社pring
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-21-3 渋谷ストリーム
代表取締役 荻原 充彦
2. 個人情報の利用目的に関する事項
(1) 書面等で直接個人情報を取得する場合の利用目的
- 個人情報の種類
- 利用目的
- 1
- pringサービス提供業務に関する個人情報
-
- 本サービス(資金移動業、電気通信事業、その他当社が運営する全てのサービス)に関するアカウント開設又は店舗ID発行におけるお客様の本人確認または審査のため
- pringの付与、代金決済、送金、受取又は出金における情報処理を行うため
- お客様に対する請求処理のため
- マルチメディア端末やPOSレジスターを用いたオンライン決済及び情報処理を行うため
- 金融機関におけるATMやインターネットバンキングの決済及び情報処理を行うため
- 本サービスの取引の履歴等の情報の分析による当社のサービスに関する広告、宣伝、マーケティングのため
- お客様対応等のサポートのため
- 今後の本サービスに関する新機能やサポートを提供するため
- 本サービスの利用規約違反、本サービスを用いた詐欺や不正取引、不正アクセスなどの不正行為及びマネーロンダリング・テロ資金供与対策に関する調査、予防並びにこれらへの対応のため
- その他本サービスに関する重要な連絡を行うため
- 2
- 取引先の従業員・役員に関する個人情報
-
- 3
- 当社株主に関する個人情報
-
- 会社法に基づく権利の行使・義務の履行のため
- 株主への当社の事業運営に関する情報提供のため
- 株主と当社との関係を円滑にするための各種の方策を実施するため
- 各種法令に基づく所定の基準による株主のデータを作成する等株主管理のため
- 4
- 当社社員の個人情報
-
- 5
- 採用希望者の個人情報
-
- 6
- 退職者に関する個人情報
-
- 7
- 弊社へお問い合わせされた方の個人情報
-
- 各種お問い合せに対応するため
- 関連資料の送付のため
- 8
- お電話による通話の録音データ
-
- お問い合わせ内容等の正確な把握のため
- お問い合わせに係る事項の対応・解決のため
(2)合併、分社、事業承継による取得
合併、分社、事業継承による取得したデータはありません。
3. 個人情報の取扱いに関する苦情の申し出先
当社の個人情報の取扱いに関する苦情については、下記までお申出下さい。
- お手紙による場合
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-21-3 渋谷ストリーム
株式会社pring お客様相談窓口
- 電子メールによる場合
E-mail:customer_support@pring.jp
4. 開示等の請求に応じる手続き等に関する事項
当社では、保有個人データに関して本人又はその代理人から利用目的の通知の求め、開示、内容の訂正、追加若しくは削除、利用の停止若しくは消去、第三者提供の停止又は第三者提供記録の開示(以下、「開示等」といいます。)の請求があった場合、個人情報保護法に従って適切に対応させて頂いております。
(1)開示等の請求の申出先
開示等の請求は下記宛、所定の申請書に必要書類を添付の上、郵送によりお願い申し上げます。なお、申請書の取得に際しては、下記のお申し出先に郵送又は電子メールにて申請書の取得依頼をしていただきますようお願いいたします。追って郵送又は電子メールにて申請書を送らせていただきます。
●お申出先
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-21-3 渋谷ストリーム
株式会社pring お客様相談窓口
E-mail:customer_support@pring.jp
(2)開示等の請求に際して提出すべき書面(様式)及び方法
開示等の請求を行う場合は、所定の申請書に必要事項をご記入の上、本人確認のための書類を同封し上記お申出先まで郵送又は電子メールへ添付する方法にて送付下さい。
(3)代理人による開示等の請求
「開示等の請求」をする者が本人・未成年者・成年被後見人の法定代理人又は開示等の請求をすることにつき本人が委任した代理人である場合は、所定の申請書に必要事項をご記入の上、下記の書類(【1】又は【2】)を同封下さい。
【1】法定代理人の場合
法定代理権があることを確認するための書類
(親権者の場合は扶養家族が記入された保険証のコピーも可) 1通
未成年者又は成年被後見人の法定代理人であることを確認するための書類
(法定代理人の住民票の原本、パスポートなど公的書類のコピー) 1通
※本籍地が記載されている場合は、黒く塗りつぶしてください。
【2】委任による代理人の場合
委任状 1通
本人の印鑑証明書 1通
(4)手数料
開示(利用目的の通知又は保有個人データ若しくは第三者提供記録の開示)の手数料は550円(消費税込み)とします。郵送での回答を希望される場合には郵便切手を1回の手続きにつき同封願います。なお、所定の手数料が同封されていない場合は、お電話又は電子メールにてご連絡させていただきますが、1ヶ月以内に手数料が納入されない場合は、開示等の請求がなかったものとして対応させていただきますことをご了承ください。
(5)開示等の請求に対する回答方法
本人確認のための書類に記載された住所宛への書面の交付又は電子メールに添付する電磁的記録の提供によってご回答申し上げます。ただし、書面の交付により回答する場合は、本人確認が可能な郵送にて回答させていただきます。
(6)開示等の請求に関して取得した個人情報の利用目的
開示等の請求に関して取得した個人情報は、開示等の請求に必要な範囲で利用させていただきます。
以上